インフォメーション
2017-12-17 14:09:00
ものすごく小さい写真ですが、
多分5、6年前?
京都の北野天満宮で毎月25日に行われる天神さん、
でワタクシがアンティークの行商のオバハンをやっていた時のものでして。
これが何かというと、
このだんなさま、
がその時のお客様だったのです!
(上の写真に写っている男性ではない)
前やってたお店にも来てくださっていたという。
で、だんなさまからのお問い合わせかというと、
奥さまがitonowaさんのインスタをご覧になって、
ヴィンテージのドレス、いいかもとなり、
あれ、僕、そのおばはん知ってるよ、となったらしいのです。
これぞご縁!
まあ元々古いもの好きでいらっしゃるので、
ご結婚されて、
京都に住んでいらしたら、
そういうこともないとは言えないけど、
意外と行商のおばちゃん時代のお客様とは今も繋がりがあり、
別の骨董市に行くと、
ねえちゃん、もう天神はださへんのかい?
(おじさんたちから見たら私もまだねえちゃんに見えるらしい)
と言われることもあります。
寄る年波のせいで物覚えも悪くなり、
以前会ってます、と言われてドッキリしたのですが、
買ってくださったものをお聞きしてうっすらよりちょっとはっきり思い出せました。
そういう方がご結婚されると、
やはり奥さまも素敵で、
選ばれたドレスも小物も素敵で、
ああ、やっぱり、と思いました。
冬の撮影は寒いのですが、
どうぞお体を労わりつつ、
素敵な写真が撮れますように!
小梅